8月18日の木曜日19:30~放送のダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクープ」に出演します。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/blog/bl/p9oerqkz41/bp/pWvwMvLJG4/


題材は2020年に新種として発表したモノノケトンガリサカタザメ。

いおワールド水族館で長年に渡って飼育されていた個体も同じ新種であることが分かったことで話題となり、ニュースなどのメディアでもたくさん取り上げてもらった思い入れ深い種です。

今回はいくつかの新種発見のニュースと一緒にスペシャルとしてご紹介していただけるとのこと。

発見の経緯などについて話す姿が映る・・・と思います!

こえだ

Related post

  1. 地球外生命体と言われても不思議はない

    2022.12.9

    地球外生命体と言われても不思議はない

    先週のことになりますが、水曜日に標本作成をしました。なかなかパンチのある魚もいたので紹介します。…

    地球外生命体と言われても不思議はない
  2. 魚類学会2023in長崎(後編)

    2023.09.9

    魚類学会2023in長崎(後編)

    長崎での魚類学会、後編です。今年度の魚類学会では、ありがたいことに魚類学会奨励賞をいただくこととな…

    魚類学会2023in長崎(後編)
  3. 日本唯一(仮)のノコギリエイ標本

    2022.06.21

    日本唯一(仮)のノコギリエイ標本

    これがアバサーの皮のみそ炒めだ!よく見ると棘の痕がたくさんこれは珍…

    日本唯一(仮)のノコギリエイ標本
  4. 魚類学会年会に参加してきました

    2022.09.21

    魚類学会年会に参加してきました

    かなり久しぶりの投稿になってしまいました。元気です。さて、先週末に大阪で開催された魚類学会年会に参…

    魚類学会年会に参加してきました
  5. 3月の振り返り(JAMSTEC遠征-前編)

    2023.04.5

    3月の振り返り(JAMSTEC遠征-前編)

    すっかりイベント数とブログの更新頻度が釣り合わなくなってきましたが、なんとか振り返りもやっていきま…

    3月の振り返り(JAMSTEC遠征-前編)
  6. 寒波が去って

    2023.01.31

    寒波が去って

    年明けから続いていた暖かい日が吹き飛ばされるような寒い日が続いていました。数年に一度の寒波とのこと…

    寒波が去って
  7. あぁ・・・真栄田岬

    2022.07.7

    あぁ・・・真栄田岬

    快晴べた凪です!南西風が吹いたので真栄田岬にいってきました。沖縄島で潜るのは6年…

    あぁ・・・真栄田岬
  8. 第2打席です

    2023.01.19

    第2打席です

    新年もあけて暖かい日が続いていました。天気もいいし、来年度の実習の下見&打ち合わせも兼ねて久しぶり…

    第2打席です
  9. 世に出たあれこれ

    2022.09.26

    世に出たあれこれ

    いろんな魚をあつかった研究をしていると、監修とか写真の提供といった依頼がそれなりの頻度で舞い込んで…

    世に出たあれこれ

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

PAGE TOP