小枝研究室のメンバーを紹介します。
2024年4月現在は修士5名、学部生11名が所属しています。
氏名をクリックするとインスタグラムの紹介ページにリンクします。
博士前期課程
2年生(1名)
ジョイ・サバンナガウダー(Joy Savanagouder):沖縄島の都市河川に進入するオオメジロザメの移動生態の解明
1年生(4名)
アミラ・アズマン(Amira Azman):海洋酸性化がクロソラスズメダイの産卵行動に与える影響の評価
金子哲平:チンアナゴ属ゼブラアナゴの生息環境の特定と生態に関する研究(仮)
桝井拓馬:サンゴ礁域におけるパッチリーフの魚類群集多様性の形成要因の解明(仮)
石黒尚吾:潮下帯転石帯の魚類相(仮)
学部生
4年生(8名)
タン・イーヘン:国外・国内観光客による沖縄県の水産資源利用実態の解明
横田詩音:ガラスハゼの成長と繫殖生態
福島 周:沖縄島沖のトワイライトゾーンから得られたスジイシモチ属の2未記載種
樋口駿介:ホンソメワケベラのクリーニング行動に関する行動学的研究と生物多様性に及ぼす影響
白川琉太:ヒフキアイゴにみられる群れの行動の生態学的意義
篠田将太郎:ヒメジ科ウミヒゴイ属魚類の分類学的研究
長谷川竜也:堤防造設によるサンゴ礁の分断が魚類相に及ぼす影響の評価
三宅遥香:沖縄島におけるタカサゴイシモチ属魚類の生活史
3年生(3名)
喜多聖司
高畑 明
山田千里