魚の会で招待したいただいた講演のため小田原に来ています。

https://nh.kanagawa-museum.jp/www/contents/1674785438348/index.html

魚の会は神奈川県立生命の星・地球博物館を中心として年4回開催されている集会です。

これまでもたくさんのビッグネームが発表されたことのある由緒正しい会であり、創始者の方はなんと(日本魚類学の父)田中茂穂から高校時代に講義を受けたことがあるそう。

今回の発表のタイトルは「魚たちの今昔-ゆるやかに変化する南日本の魚類多様性」

黒潮に関連した南日本から台湾の現在の魚類相を紹介しつつ、約100年前から現在、数十年前から現在にかけてどのように魚類相が変化してきたか?というお話をさせていただきました。

発表前の様子。参加者は老若男女、一般の方から魚類を知り尽くした方までとんでもなく幅広いです。
1時間と少しの発表の後、たくさんの質問やコメントをいただき、とても盛り上がりました。

ちなみに学会でもつけないネクタイ装着ですw

会のあとはサロンに続きます。これまでに関わった本を並べてくださりました。

今回、参加してくださった荒俣宏さんともたくさんお話ができました。

こうして縁が繋がっていくのはやはり対面の良さですね。

サロンの最後に集合写真をパシャリ。あ、和田くんが映っていないverしかなかった。
会の最後には誕生日ケーキまでいただきました。ありがたや~
先日はツバメ先生と研究室メンバーにも祝ってもらいました。

今年はいつになく大勢から祝っていただけるありがたい誕生日になりました。

神奈川県博では5/7まで超 普通種店も開催しています。

今回の発表にも関係していることですが、普通種を理解することは生態系の理系にものすごく重要なのです。

日本のフナやドジョウが全種展示されていたり、面白いので是非お立ち寄りください~

最後にコーディネートしてくださった瀬能さん、素晴らしい機会をいただきありがとうございました!

こえだ

関連記事

  1. 3月の振り返り(JAMSTEC遠征-後編)

    2023.04.8

    3月の振り返り(JAMSTEC遠征-後編)

    さて後編です。JAMSTECでの作業中、機構内の見学にも連れていってもらいました。その様子を少しご…

    3月の振り返り(JAMSTEC遠征-後編)
  2. 生物系の卒論発表会

    2023.02.16

    生物系の卒論発表会

    天気が良く、気持ちが良い日に生物系の卒業研究発表会が開催されました。場所は毎度おなじみ全保連ステー…

    生物系の卒論発表会
  3. 初めての新属はなんとッ!?

    2022.10.4

    初めての新属はなんとッ!?

    魚じゃありませんでした!ヒモムシです。ヒモムシは、その名の通り紐状の動物で、見かけの上ではその他に…

    初めての新属はなんとッ!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP