新規加入に伴い、研究室を4階から3階の旧立原研跡地に移動しました。

週末の土日+月曜日の3日間で一気に進め、無事に利用可能な状態へと移行することができました。

立原研約30年の歴史の詰まった部屋のため、積もったホコリの量も尋常ではなく、一度すべてのものを出して清掃し、入れ直す作業が必要でした。

学生部屋の清掃の様子

人数がいるって素晴らしい!どんどん進みます。

デスクも入り、それっぽくなりました。
きっと今が一番きれい・・・いや、ずっとこの綺麗さを維持できるように頑張りましょう!

こちらは教員部屋の様子、物がないと広く感じます!いや、実際に広い!

本の移動が何より大変でした。とにかく重い。

西田学長が教員時代に作成されたデスク(画面左端)も引き続き利用させていただきます。

こちらは院生部屋(現在は院生+学部生)。9人座ると密度がすごいです。基本レイアウトは変わりません。

お昼にはキンタコ

Joyさん初めての沖縄そば

これから貼られる新たなポスターを楽しみにするため、先人たちのものは外させてもらいました。

見違えるようにスッキリ、綺麗になりました。

というわけで、新たな部屋の入り口です。

御用の方は331までお越しください。

打ち上げタコパの後。まだまだ元気そうです。体力いっぱいで素晴らしい!3日間お疲れさま!


こえだ



関連記事

  1. 小枝研 冬の陣(初陣)

    2024.02.13

    小枝研 冬の陣(初陣)

    大変ながい間、ブログの更新が途絶えており大変申し訳ございません。特にこれといった理由があるわけでは…

    小枝研 冬の陣(初陣)
  2. 学生部屋の進路クリア!オールグリーン!

    2022.10.7

    学生部屋の進路クリア!オールグリーン!

    大学では後期が始まりました。研究室の1期生として2名の学生がはいりました。ちかぢか「仲間たち」のペ…

    学生部屋の進路クリア!オールグリーン!
  3. 実習 in 泊市場 with マグロ!

    2023.05.22

    実習 in 泊市場 with マグロ!

    開設したインスタにかまけており、久しぶりのブログ更新です。今年度から始まった専門の実習の様子を少し…

    実習 in 泊市場 with マグロ!
  4. 小枝研の公式インスタが開設されました!

    2023.05.10

    小枝研の公式インスタが開設されました!

    本日、2023年5月10日より小枝研究室の公式インスタグラムアカウントを解説しました。ブログとはま…

    小枝研の公式インスタが開設されました!
  5. ダーウィンが来た!に出演します

    2022.08.12

    ダーウィンが来た!に出演します

    8月18日の木曜日19:30~放送のダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクー…

    ダーウィンが来た!に出演します
  6. デビュー戦

    2022.10.12

    デビュー戦

    卒論のテーマ決めも兼ねて新規加入の3年生2人と潜ってきました。金子くんは配属決定後に潜って研究をす…

    デビュー戦
  7. ずかんミュージアム銀座

    2022.07.25

    ずかんミュージアム銀座

    2021年に銀座にオープンした「ずかんミュージアム銀座」。ここでは、小学館の図鑑NEOシリーズに登…

    ずかんミュージアム銀座
  8. ゼミ始動

    2022.11.11

    ゼミ始動

    しばらくぶりのブログ更新です。昨日は3年生のゼミI発表がありました。小枝研としては初めての…

    ゼミ始動
  9. 年の瀬です

    2022.12.30

    年の瀬です

    もう終わってしまいましたが、メリークリスマス!学生たちがクリスマスに潜りに行ったときの写真…

    年の瀬です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP