角川の集める図鑑GET! 魚

総監修:宮 正樹
監修:佐土哲也(淡水魚)・小枝圭太(海水魚)
発売日:2022年6月8日

少し遡って投稿です。
KADOKAWAより新しい子供向け学習図鑑が出版されました。日本でみられる魚だけでなく、世界中のキャッチーな魚たちを綺麗な写真と一緒に紹介しました。
監修といっても、自分も知らない海の魚もたくさん扱っているので、こちらも勉強させてもらうことが多かったです。南極の魚とか触れる機会ないですものね・・・。

お子さんの入門書としてはバッチリかと思います。意外にマニアックでもあります。総監修の宮さんの個性も随所に登場していますので、楽しめる一冊になりました!

序盤に登場する「魚のなかま分け」のコーナーはイラストの修正も含め思い出深い。なんとなく魚の形、構造を知っていると違いに気づくものですが、そのあたりをイラストレーターさんに求めるのは酷というもの。この修正にはipad様が大活躍でした。文明の利器ですね。
なんどもチェックと修正を繰り返し、完成して色がのると、ぐっとそれらしくなるものですね。こちらの要望に沿って修正してくださる技術はさすが!

やっぱり図鑑の仕事は楽しいですね。
大きい仕事に招き入れてくださった宮さん、佐土さんに感謝です。出版、編集の方々もありがとうございました。
また、機会があれば是非よろしくお願いします。

修整中のイラスト
掲載されたイラスト

関連記事

  1. 魚類学会年会に参加してきました

    2022.09.21

    魚類学会年会に参加してきました

    かなり久しぶりの投稿になってしまいました。元気です。さて、先週末に大阪で開催された魚類学会年会に参…

    魚類学会年会に参加してきました
  2. 世に出たあれこれ

    2022.09.26

    世に出たあれこれ

    いろんな魚をあつかった研究をしていると、監修とか写真の提供といった依頼がそれなりの頻度で舞い込んで…

    世に出たあれこれ
  3. デビュー戦

    2022.10.12

    デビュー戦

    卒論のテーマ決めも兼ねて新規加入の3年生2人と潜ってきました。金子くんは配属決定後に潜って研究をす…

    デビュー戦
  4. 解体(バラし)屋参上!

    2023.06.1

    解体(バラし)屋参上!

    乗船実習が中止となった残念さを紛らわせるため(というか時間が空いたため)、3月にJAMSTECより…

    解体(バラし)屋参上!
  5. 実習 in 泊市場 with マグロ!

    2023.05.22

    実習 in 泊市場 with マグロ!

    開設したインスタにかまけており、久しぶりのブログ更新です。今年度から始まった専門の実習の様子を少し…

    実習 in 泊市場 with マグロ!
  6. 台湾魚市場紀行(調査編)

    2023.03.20

    台湾魚市場紀行(調査編)

    4年ぶりに台湾にいってきました。2017-2019年にかけて暮らした台湾ですが、コロナパンデミック…

    台湾魚市場紀行(調査編)
  7. 研究室の初ゲスト

    2022.06.19

    研究室の初ゲスト

    瀬能 宏さん、昆 健志さんこえだ研の記念すべき最初のゲストとして神…

    研究室の初ゲスト
  8. ダーウィンが来た!に出演します

    2022.08.12

    ダーウィンが来た!に出演します

    8月18日の木曜日19:30~放送のダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクー…

    ダーウィンが来た!に出演します
  9. 日本唯一(仮)のノコギリエイ標本

    2022.06.21

    日本唯一(仮)のノコギリエイ標本

    これがアバサーの皮のみそ炒めだ!よく見ると棘の痕がたくさんこれは珍…

    日本唯一(仮)のノコギリエイ標本

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP