かなり久しぶりの投稿になってしまいました。元気です。

さて、先週末に大阪で開催された魚類学会年会に参加してきました。

3年ぶりの対面学会(ハイブリッド)ということでしたが、ここぞ!のタイミングで大きな台風が沖縄→大阪へ

コロナに台風とさまざまな要因を乗り越えての開催に歓びもひとしおでした。

会場は大阪公立大学です。そういえば大阪で泊まったり飲んだりは初めてでした。

燕先生の発表です。

29年間のデータの蓄積、さすがでした!

私は前所属時の仕事を発表しました。これまでとは毛色の違う発表でしたが、たくさんの方々からポジティブなご意見をいただくことができました。

懐かしい面々と話すのはもちろん、新らしい人と繋がることができるのはやっぱり対面ならではですね。


楽しみにしていた学会オークションでも収穫がぼちぼちありました。

初日の夜には魚類学会若手の会の懇親会がありました。

この1年なんどもオンラインで話し合いをしてきた世話人の面々も対面で顔をあわせるのは初めての方も。

会長(飾り)の挨拶です。

最終日は台風せっきんにつきお店が軒並みしまっていましたが、たくましく営業していたホルモン屋へ。

さすがは食い倒れの街、どこで食べても美味しい食事をいただけました。

はやくも来年の長崎が楽しみです。

こえだ



関連記事

  1. 初陣!日本魚類学会

    2024.11.12

    初陣!日本魚類学会

    お久しぶりです、タクマです。長らくブログの更新が滞っていましたが、約半年ぶりにブログを更新…

    初陣!日本魚類学会
  2. 子供向けの図鑑が出版されました

    2022.06.13

    子供向けの図鑑が出版されました

    角川の集める図鑑GET! 魚総監修:宮 正樹監修:佐土哲也(淡…

    子供向けの図鑑が出版されました
  3. 魚類学会2023in長崎(前編)

    2023.09.9

    魚類学会2023in長崎(前編)

    今年度の魚類学会は長崎で開催!ということで、直通便がない沖縄から福岡経由でいってきました。偶然にも…

    魚類学会2023in長崎(前編)
  4. あぁ・・・真栄田岬

    2022.07.7

    あぁ・・・真栄田岬

    快晴べた凪です!南西風が吹いたので真栄田岬にいってきました。沖縄島で潜るのは6年…

    あぁ・・・真栄田岬
  5. ダーウィンが来た!に出演します

    2022.08.12

    ダーウィンが来た!に出演します

    8月18日の木曜日19:30~放送のダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクー…

    ダーウィンが来た!に出演します
  6. 掃除魚のつぶやきvol. 4

    2025.03.30

    掃除魚のつぶやきvol. 4

    タクマです。卒業式と順番は前後しますが、3月はじめに広島であった魚類生態研究会(魚生研)に参加して…

    掃除魚のつぶやきvol. 4
  7. 小枝研 冬の陣(初陣)

    2024.02.13

    小枝研 冬の陣(初陣)

    大変ながい間、ブログの更新が途絶えており大変申し訳ございません。特にこれといった理由があるわけでは…

    小枝研 冬の陣(初陣)
  8. 研究室の初ゲスト

    2022.06.19

    研究室の初ゲスト

    瀬能 宏さん、昆 健志さんこえだ研の記念すべき最初のゲストとして神…

    研究室の初ゲスト
  9. 掃除魚のつぶやきvol. 2

    2025.02.10

    掃除魚のつぶやきvol. 2

    タクマです。本土では週末雪が降っていたそうで、実家の前も久しぶりに積もっていたようです。沖縄でも冷…

    掃除魚のつぶやきvol. 2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP