年明けから続いていた暖かい日が吹き飛ばされるような寒い日が続いていました。
数年に一度の寒波とのことで、浜への打ち上げを狙った人々がざわめきたち、なんとなく触発されてK林くんに連れていってもらいました。

まずは瀬長島へ。
ものすごい風が吹いており、体感温度はそこそこ低い。
打ち上げメッカともいえる場所に期待は膨らみます。

磯をあるきます。風が強すぎて止まれません。
マリオ3の1-4ぐらいの自動で進むステージ状態です。
その後は北谷まで移動して、数日前にザトウクジラが打ちあがったというアラハビーチへ。
ここもトビウオなど期待できるスポットとのことで期待が膨らみます。

惨敗につきカレーを食べて帰りました。
美味しかったです。
良きドライブに良きディナーでした。

打ち上げといえば、先日はゼミI修了の打ち上げでハンバーグです。
二人とも日本語力とプレゼン力がかなりアップしたのでは?
4年からは講座の研究室合同でゼミIIが始まります。
チバリヨ!

昨日は3人+K藤くんでてっぺーの卒研の調査をしてきました。
器材トラブルもあり一瞬、肝を冷やしましたが対処できてよかった。
まだまだ寒いから早く暖かくなってくれ!
こえだ
この記事へのコメントはありません。